プラグイン 【人気記事を表示できる!?】WordPressプラグイン「Popular Posts」の設定方法を徹底解説! 2019年12月3日 読者目線を考えた、人気記事を簡単に表示させてしまう方法についての話です。 30代会社員/木村さん 色んなブログを見てると人気記事一覧という表示を見かけるんだけど、僕もできるのかな? やまかず それは、簡単だよ!人気記事の表示はしておいたほうが良いからね。今日はその理由とやり方について教えていくね! WordPressブ...
プラグイン 【目次の自動生成方法を伝授】WordPressプラグイン「Table of Contents Plus」設定方法を完全図解解説! 2019年12月1日 本でもブログ記事でも、目次って、要点がまとまっていて、大切な部分なんですよね。ブログで目次を自動で作る方法についての話です。 やまかず 普段、本って読んだりする!? 30代会社員/木村さん うん、たまに読むよ! やまかず 目次には、目を通すかな・・・? 30代会社員/木村さん 目次は必ず見るようにしているよー やまかず...
プラグイン 【問い合わせフォームは必要!?】WordPressプラグイン「Contact Form 7」設定方法を図解解説! 2019年11月30日 ブログやサイトに必要なものの1つ「問い合わせ窓口」の設定についてです。 30代会社員/木村さん そういえば、ブログに「問い合わせ窓口」って必要ないのかな!? やまかず よく気づいたね!問い合わせ窓口はなくても、ブログ運営はできるけど、稼いでいくには、必ず設置したほうがいいんだよね! やまかず 今日はその理由も含めて、設...
プラグイン 【不正コピー対策】WordPressプラグイン「WebSub/PubSubHubbub」設定方法を図解解説! 2019年11月28日 記事をせっかく書いたのにコピーされたら嫌ですよね。対策として良いのは、検索エンジンに自分が書いた記事だという事を、一番早く伝える事なんです。 やまかず 自分で書いた記事が無断でコピーされるってことがあるんだよね。 30代会社員/木村さん えー!せっかく書いた自分の記事がコピーされるの・・・今後が心配 やまかず コピーさ...
プラグイン 【スパムコメント対策】WordPressプラグイン『Akitmet』の設定~アカウント作成方法までじっくり解説! 2019年11月27日 WordPressの初期設定で入れたほうが良い『Akismet』というプラグインの設定手順~Akismetのアカウント作成方法までの記事となります。 やまかず そろそろ、WordPressにプラグインを入れていく作業をしていくよ! 30代会社員/木村さん プラグイン・・・!?なんじゃそれ・・・ やまかず 簡単に言うと、...